Entries
2018.05/17 [Thu]
長禅寺の御朱印 茨城県取手市 臨済宗妙心寺派
2018/5/6拝受

長禅寺 ※臨済宗妙心寺派
〠302-0004
茨城県取手市取手2-9-1
☏0197-74-0008
JR常磐線「取手」駅から徒歩4分

本堂
※長禅寺は四国八十八ヶ所と西国三十三、坂東三十三、秩父三十四の合計188ヶ所の写し霊場です

本堂向拝

三世堂
※西国、坂東、秩父の百体の観音像が安置されている。内部の造りはさざえ式回廊と呼ばれ階段式では無く周回する様に参拝する

三世堂向拝

霊山堂

霊山堂向拝

大黒天像
※利根川七福神の大黒天

四国八十八ヶ所総拝所
※御母堂尊像安置。三世堂と合わせて参拝すれば合計188ヶ所を参拝した御利益に預かれる

大師堂
※相馬新四国八十八ヶ所の1番5番88番

庫裏及び客殿
※御朱印はここで頂きました

庫裏前の方丈池
※宝篋印塔と手前にお大師さま、奥に浄行さま。高台なのに何故水が有るのか不明

山門
※駅からのアクセスだとここを上る。アジサイが待ち遠しい

少し写りが悪いが
※「秩父坂東西国四国百八十八箇所移」と彫ってある

山門
※駅から4分と言う立地を忘れてしまう
<御朱印>

茨城県取手市 臨済宗妙心寺派 長禅寺本尊地蔵菩薩の御朱印
有難く頂きました!
END

長禅寺 ※臨済宗妙心寺派
〠302-0004
茨城県取手市取手2-9-1
☏0197-74-0008
JR常磐線「取手」駅から徒歩4分

本堂
※長禅寺は四国八十八ヶ所と西国三十三、坂東三十三、秩父三十四の合計188ヶ所の写し霊場です

本堂向拝

三世堂
※西国、坂東、秩父の百体の観音像が安置されている。内部の造りはさざえ式回廊と呼ばれ階段式では無く周回する様に参拝する

三世堂向拝

霊山堂

霊山堂向拝

大黒天像
※利根川七福神の大黒天

四国八十八ヶ所総拝所
※御母堂尊像安置。三世堂と合わせて参拝すれば合計188ヶ所を参拝した御利益に預かれる

大師堂
※相馬新四国八十八ヶ所の1番5番88番

庫裏及び客殿
※御朱印はここで頂きました

庫裏前の方丈池
※宝篋印塔と手前にお大師さま、奥に浄行さま。高台なのに何故水が有るのか不明

山門
※駅からのアクセスだとここを上る。アジサイが待ち遠しい

少し写りが悪いが
※「秩父坂東西国四国百八十八箇所移」と彫ってある

山門
※駅から4分と言う立地を忘れてしまう
<御朱印>

茨城県取手市 臨済宗妙心寺派 長禅寺本尊地蔵菩薩の御朱印
有難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form