Entries
2018.05/11 [Fri]
龍厳寺の御朱印 川崎市多摩区 武相二十八不動尊霊場
2018/4/30拝受
武相二十八不動尊霊場第3番札所

龍厳寺 ※天台宗
〠214-0022
神奈川県川崎市多摩区堰3-11-2
☏044-822-3076
JR南武線「久地」駅から徒歩6分

本堂

本堂向拝
※本尊不動明王。武相二十八不動尊霊場第3番

不動明王像

福禄大黒天像
※本堂に安置されている大黒天像は1200年前に中国から伝えらえた古式の佛像で傳教大師の御自作と言われている

オオムラサキツツジ

六地蔵尊

ムラサキツユクサ
※あまりのも小さいので可哀そうになって写真を撮ってあげた

山門
※龍厳寺は火災や度重なる多摩川の水害等により大きな被害を受けている

山門前の仏像には心の前掛けが掛けられている
※佛心の意味。手を合わせて念仏を唱えること

武相二十八不動尊霊場第3番札所 天台宗 龍厳寺の御朱印
有難く頂きました!
END
武相二十八不動尊霊場第3番札所

龍厳寺 ※天台宗
〠214-0022
神奈川県川崎市多摩区堰3-11-2
☏044-822-3076
JR南武線「久地」駅から徒歩6分

本堂

本堂向拝
※本尊不動明王。武相二十八不動尊霊場第3番

不動明王像

福禄大黒天像
※本堂に安置されている大黒天像は1200年前に中国から伝えらえた古式の佛像で傳教大師の御自作と言われている

オオムラサキツツジ

六地蔵尊

ムラサキツユクサ
※あまりのも小さいので可哀そうになって写真を撮ってあげた

山門
※龍厳寺は火災や度重なる多摩川の水害等により大きな被害を受けている

山門前の仏像には心の前掛けが掛けられている
※佛心の意味。手を合わせて念仏を唱えること

武相二十八不動尊霊場第3番札所 天台宗 龍厳寺の御朱印
有難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form