Entries
2018.04/12 [Thu]
清水寺の御朱印 栃木市大平町 東国花の寺百ヶ寺
2018/4/7拝受
東国花の寺百ヶ寺栃木第4番

清水寺 ※天台宗
〠329-4405
栃木県栃木市大平町西山田3427
☏0282-43-3863
🚘東北自動車「佐野藤岡」ICから15分
※名物はシダレザクラですが、他にもたくさん花が咲いていました

本堂

チューリップ

本堂

オンツツジ

本堂向拝

八重桜
<観音堂エリア>

観音堂
※十一面千手観音が安置されています

観音堂
※本堂右から参拝順路が作られています

枝垂れ源平花桃

八重ヤマブキ

観音堂遠くから

シャガ

観音堂の横に滝が流れ落ちている
※通称、子育滝之観音と呼ばれています

下野坂東三十三観音の第26番でもあります

十王堂
※御住職に伺ったところ、かつては閻魔王をはじめ十体の王像が存在していたが、施錠されている訳でもなく、荒らされて2体しか残っていないそうです。残念

十三仏像

知恵が授かるように文殊菩薩の写真を撮ってきました
<周辺エリア>

山門と石段山道
※ここから右へが参拝順路になっている

順路始めに見事なサクラが咲いていた

駐車場
※山門前。シダレザクラが満開。町営の駐車場のため一般のハイカーも駐車します

シダレザクラ

ハイカーさんが更に登って行くところでした

東国花の寺百ヶ寺栃木第4番 栃木市大平町 天台宗 清水寺の御朱印
有難く頂きました!
※また来たい
END
東国花の寺百ヶ寺栃木第4番

清水寺 ※天台宗
〠329-4405
栃木県栃木市大平町西山田3427
☏0282-43-3863
🚘東北自動車「佐野藤岡」ICから15分
※名物はシダレザクラですが、他にもたくさん花が咲いていました

本堂

チューリップ

本堂

オンツツジ

本堂向拝

八重桜
<観音堂エリア>

観音堂
※十一面千手観音が安置されています

観音堂
※本堂右から参拝順路が作られています

枝垂れ源平花桃

八重ヤマブキ

観音堂遠くから

シャガ

観音堂の横に滝が流れ落ちている
※通称、子育滝之観音と呼ばれています

下野坂東三十三観音の第26番でもあります

十王堂
※御住職に伺ったところ、かつては閻魔王をはじめ十体の王像が存在していたが、施錠されている訳でもなく、荒らされて2体しか残っていないそうです。残念

十三仏像

知恵が授かるように文殊菩薩の写真を撮ってきました
<周辺エリア>

山門と石段山道
※ここから右へが参拝順路になっている

順路始めに見事なサクラが咲いていた

駐車場
※山門前。シダレザクラが満開。町営の駐車場のため一般のハイカーも駐車します

シダレザクラ

ハイカーさんが更に登って行くところでした

東国花の寺百ヶ寺栃木第4番 栃木市大平町 天台宗 清水寺の御朱印
有難く頂きました!
※また来たい
END
*Comment
Comment_form