Entries
2016.05/06 [Fri]
大円寺の御朱印 文京区向丘 江戸三十三観音第23番
2016/4/23拝受
江戸三十三観音霊場第23番札所

大円寺 ※曹洞宗
〠113-0023
東京都文京区向丘1-11-3
☏03-3813-1321
※一応順打ち(順番通り)に参拝するつもりでいましたが、ここは余りにも近いので素通りしてしまうのは失礼にあたると思い10番浄心寺から参拝させて頂きました

山門
※高村光雲ゆかりの七観音が祀られています

山門を入るとすぐに大円寺ほうろく地蔵があります
※ほうろく地蔵の寺として有名です

境内は、とても綺麗にされた美しい空間です

庫裏で御朱印を待つ間にあった布袋尊の置物が癒しの時間を与えてくれました

江戸三十三観音霊場第23番札所 大円寺七観音の御朱印
※御朱印を頂いて奥様から「気を付けてお参り下さい」と言われ・・それが、とても嬉しい一言でした。日付が24日になっていますが、それは他の寺院でもよくあることなのでかえって嬉しい誤算です
有難う御座いました!
END
江戸三十三観音霊場第23番札所

大円寺 ※曹洞宗
〠113-0023
東京都文京区向丘1-11-3
☏03-3813-1321
※一応順打ち(順番通り)に参拝するつもりでいましたが、ここは余りにも近いので素通りしてしまうのは失礼にあたると思い10番浄心寺から参拝させて頂きました

山門
※高村光雲ゆかりの七観音が祀られています

山門を入るとすぐに大円寺ほうろく地蔵があります
※ほうろく地蔵の寺として有名です

境内は、とても綺麗にされた美しい空間です

庫裏で御朱印を待つ間にあった布袋尊の置物が癒しの時間を与えてくれました

江戸三十三観音霊場第23番札所 大円寺七観音の御朱印
※御朱印を頂いて奥様から「気を付けてお参り下さい」と言われ・・それが、とても嬉しい一言でした。日付が24日になっていますが、それは他の寺院でもよくあることなのでかえって嬉しい誤算です
有難う御座いました!
END
*Comment
Comment_form