Entries
2018.02/20 [Tue]
勝楽寺の御朱印 町田市原町田 浄土宗
2018/2/17拝受

勝楽寺 ※浄土宗
〠194-0013
東京都町田市原町田3-5-12
☏042-722-3147
JR線・小田急線「町田」駅から徒歩5分
※道路計画によって劇的に寺領が変更されてしまった

本堂
※本尊阿弥陀三尊

本堂向拝と扁額(招隆殿)

納骨堂
※なんと言っても圧巻なのは、この納骨堂。地上9階建てでエレベーター付きで、もちろん冷暖房完備。お墓参りのスタイルが変わってしまいそうだ

不動堂

宝篋印塔の山門
※正面奥は納骨堂

寺務所
※御朱印はここで頂きました。9:00~から

山門
※この山門は土地が代替される以前と同じ場所にある

勝楽寺の寺号標
※早咲きの寒さくらが咲き始めていました

勝楽寺の御朱印
※阿弥陀三尊が梵字で書かれています。珍しい御朱印になるでしょう
有難く頂きました!
END

勝楽寺 ※浄土宗
〠194-0013
東京都町田市原町田3-5-12
☏042-722-3147
JR線・小田急線「町田」駅から徒歩5分
※道路計画によって劇的に寺領が変更されてしまった

本堂
※本尊阿弥陀三尊

本堂向拝と扁額(招隆殿)

納骨堂
※なんと言っても圧巻なのは、この納骨堂。地上9階建てでエレベーター付きで、もちろん冷暖房完備。お墓参りのスタイルが変わってしまいそうだ

不動堂

宝篋印塔の山門
※正面奥は納骨堂

寺務所
※御朱印はここで頂きました。9:00~から

山門
※この山門は土地が代替される以前と同じ場所にある

勝楽寺の寺号標
※早咲きの寒さくらが咲き始めていました

勝楽寺の御朱印
※阿弥陀三尊が梵字で書かれています。珍しい御朱印になるでしょう
有難く頂きました!
END
*Comment
Comment_form